ブログ
こんにちは!肌改善ブログです!
年齢を重ねるとともに気になるのが肌の老化。
シミやシワ、くすみなど「若いころにはなかった悩み」が顔を出し、
年々肌悩みが増えている方も多いと思います。
老化の始まりと聞くと紫外線やストレス、不規則な生活習慣などを考えるかもしれません。
しかし、実は毛穴から起こる老化もあるんです!
今回は、毛穴から起こる老化の特徴と予防方法をりえ先生に解説していただきます!
原因を知って適切な毛穴ケアを行いましょう!
編集部「今回は、毛穴から起こる老化について解説していただきます!早速ですが、毛穴から起こる老化とは具体的にどのような現象を指すのでしょうか?」
りえ先生「毛穴から起こる老化の原因としては、①酸化②糖化③炎症④紫外線です。
紫外線の影響で肌が老化してしまうことは皆様もご存じだと思います。肌老化の70〜80%は紫外線と言われています。
①の酸化は、毛穴の先端が黒くなるだけではなく全体を茶色にくすんだ印象にします。油分の取りすぎも原因です。
②の糖化は、特に糖分を取ることで肌の弾力を司るコラーゲン、エラスチンを硬くしますので弾力が衰えます。また黄ぐすみの原因にもなります。
③の炎症は、ニキビや無理して毛穴の汚れを押し出すなどの行為による刺激も含まれます。炎症は老化の始まりと考えてもよいほどです。
最も怖いのが酸化、糖化、炎症に紫外線が加わると老化のスピードが加速します。」
編集部「これを聞くと、毎日のスキンケアや食生活が大きく関係していますね!紫外線対策だけしていれば安心だと思いがちなので注意したいです。
10代・20代の若い方でも毛穴の黒ずみやポツポツとした角栓毛穴に悩んでいる方は多いですよね。肌が老化すると、また違った毛穴が目立つようになるのでしょうか?」
りえ先生「10〜20代は皮脂分泌も多く毛穴のつまりやメイク崩れ、皮脂分泌自体が悩みになると思います。放置したり間違ったスキンケアをすることで様々な肌トラブルになっていきます。
皮脂=油ですから紫外線に当たることで日焼けしやすい環境になります。
さらに黒ずみに関しては、黒は紫外線を吸収しやすい状態ですので毛穴の周りが将来的にしみになるケースもあります、これは一見、黒ずみに見えて実は毛穴の周りにできた毛穴ジミです。」
編集部「10代・20代の頃は皮脂分泌が多いほうでしたが、確かに毛穴の周りにシミができました!毛穴とシミはつながっているんですね...。
ということは、年齢を問わず毛穴から起こる老化に注意しなくてはいけませんね。」
編集部「毛穴の老化を加速させる原因にはどんなものがありますか?」
りえ先生「紫外線の熱が加わることで、更に皮脂分泌を加速させます。無理に皮脂だけを取り除き、保湿をしないでいると乾燥します。
皮脂が多いから保湿を控えるというわけではありません。乾燥することでお肌のバリア機能が低下して、炎症や老化、たるみ毛穴にもつながっていきます。乾燥すると、肌は自ら守ろうとして皮脂腺、汗腺が活発になります。
水分は蒸発しやすいので『水分だけが蒸発して皮脂だけが残る』の繰り返しで逆に皮脂が多くなってしまうケースもあるのです。」
編集部「皮脂分泌が多いと、さっぱりしたスキンケアを重視する方も多いですが、間違っているということですね!特に、夏になると皮脂を抑えようと、しっとりとしたスキンケアを避けてしまいがちなので注意したいです。
たまに、年齢を重ねても毛穴がない人を見かけますけれど、何が違うんでしょうか?」
りえ先生「体質的なことも大きく分かれると思います。汗をかきにくい方、汗をかきやすい方のように違いが出てきます。
毛穴が目立たない方の特徴は、皮脂と水分のバランスが整っていて、効率的にターンオーバーができている傾向にあり、どんな時も紫外線対策ができているなどの特徴があります。
また生活習慣ですと、喫煙、睡眠、ホルモンバランス、食事、アルコールなど全てのことにかかわると思います。」
編集部「こういった方は、毛穴から起こる老化を普段から予防しているということですね!
やはり、毎日のスキンケアと生活習慣が基本的な予防になりますね。逆に、毛穴が老化しやすい人の特徴はありますか?」
りえ先生「毛穴が目立つ原因の一つが、皮脂の過剰分泌です。
油分の多いジャンクフードやスナック菓子、糖質の多いスイーツなどを食べすぎると、皮脂の分泌が促進され毛穴が開く原因となります。また、栄養バランスの偏った食事も皮脂量を増加させる原因です。」
編集部「ファストフードやお菓子は美味しいですし、価格も手頃なのでつい手に取ってしまいがちですが、肌のことを考えるなら避けたいですね!
どうしても食べたいときは、小分けになった食べ切りサイズを選んだり低糖質スイーツを選んだりとセーブするように意識します!」
編集部「同じエイジングサインでも、シミやシワなどは自力で改善するのは難しいですよね。毛穴も一度老化してしまったら改善は難しいのでしょうか?」
りえ先生「全く毛穴がなくなるというところを目標とすると難しいですが、ある程度の改善は可能です。」
編集部「毎日できるシンプルなケアとして、まず何から始めればよいのでしょうか?」
りえ先生「ステップ①しっかりと汚れを落とす。ステップ②引き締める。ステップ③適度な保湿。ステップ④紫外線対策。シンプルですが一番大切なことです。」
編集部「とにかく基本的なケアを意識することが大切ですね!
老化による毛穴となると、エイジングケアに特化したスキンケアか毛穴ケアに特化したスキンケアのどちらにするか迷ってしまいます!どちらを選ぶべきですか?」
りえ先生「VCの種類によってはエイジングも引き締めもできる成分が多くあります。
VCにはコラーゲン生成効果もありますので、毛穴を引き締めるだけではなくハリやエイジングケアにも効果があります。両方叶えることができる成分を選ぶことが大切ですね。」
編集部「どちらかに偏らずに、両方をカバーできる成分がポイントですね!」
編集部「40代以降になると、今さら手遅れなのでは...。と感じている方も多いかと思います。実際のところ、40代過ぎてからでも毛穴ケアって効果ありますか?」
りえ先生「結論から言えば、そういう時こそ毛穴ケアを行ったほうが良いです。
40代の毛穴トラブルは多種多様で、つまり毛穴、毛穴ジミ、たるみ毛穴、黒ずみなど、ほとんどの悩みが気になる年代です。ただ、20代の皮脂分泌が盛んな時と同じケアをする必要はありません。年代に合わせたケアが大切です。」
編集部「40代以降こそ毛穴ケアを意識しないといけませんね。もし、年齢だからと諦めて毛穴ケアをしないでいると、どのようなデメリットがありますか?毛穴の老化ってどこまでも進行してしまうのでしょうか。」
りえ先生「毛穴は本来丸い形をしているのですが、肌の中が老化してしまうと、たるみと連動して涙状の形になってしまいます。老化たるみ毛穴といい、鼻だけではなく鼻の横に大きく毛穴が開いて目立ってしまう状態です。
そうするとより、ほうれい線も目立ちやすくなります。印象的に年代が10歳以上も上に見られてしまいますよ!」
編集部「ということは、毛穴ケアをしている方としていない方では、見た目年齢に大きく差が出てしまいますね!毛穴ケアは一生やったほうがいいと改めて感じました!
肌改善サロンでは、毛穴にお悩みの方もたくさん通われていますよね!自宅でのケアに限界を感じる40代以降の方でも、サロン施術は有効でしょうか?」
りえ先生「そういう悩みがあるときほど、私たちに頼ってほしいです。肌理論に基づいて徹底的にケアをすることができます。年代によって取り入れる施術内容も異なりますので、お肌に合わせて可能です。」
編集部「自分の肌状態が分からない方や何から始めてよいのか分からない方は、肌改善サロンで肌状態を見てもらうとよいですね!今からでも十分若見えを目指せそうです!」
編集部「肌改善サロンでは、数多くの毛穴ケアに特化した施術を受けられますが、老化による毛穴を改善するにはどのような施術を行いますか?」
りえ先生「年代や肌状態により施術方法も大きく異なります。毛穴の汚れを取り除くお手入れはもちろんですが、引き締めのケア、ピーリング効果のあるケアなどお肌に合わせて組み込んでいくのが私たち肌改善グループの特徴でもあります。」
編集部「メニューやコースが決まっているわけではなく、一人一人の肌状態に合ったケアを受けられるので確実に結果が出るのが嬉しいですね!しかも、すべての毛穴悩みを改善できるのも見逃せません。
実際、年齢を重ねた方が毛穴改善する場合、効果を実感し始めるにはどれくらいかかりますか?」
りえ先生「毛穴の汚れを除去、引き締めに関しては即日に変化を感じることができます。
たるみ毛穴など、肌の深部から再生するケースですと1〜2ヶ月ほどです。もちろん、肌質や経過、生活習慣、ホルモンバランス、スキンケア方法が日々どれぐらいできているかにもよります。また、どれだけ維持できるかにもよります。」
編集部「最近は新施術が登場して、多くのお客様が若々しくなっていますよね!即日変化が出るとモチベーションが上がりますし、肌改善サロンは一つの施術で多くの肌悩みがケアできる施術ばかりなので一石二鳥です!
ここが、肌改善サロンにしかない大きなメリットですよね。」
りえ先生「肌改善に特化しているからこそ、できることがたくさんあります。
通われるお客様から報告をよくいただくのですが、周りから若いと言われた。肌がきれい、何をしているの?と褒められることが多いです。私もそういう話を聞くととても嬉しくなります。一緒に作り上げてる実感がありますよね。」
編集部「通うことで結果が出ると、自然と普段のケアにも力が入りますよね!肌改善サロンに通われているお客様は、前向きで表情が明るい方ばかりなのが何よりの証拠だと思います。何歳からでも自信が持てる肌を手に入れられるので、迷わず相談してみることをおすすめします!」
肌改善専門店では、老化による毛穴やエイジングサインが改善できる施術が受けられます!
「年齢とともに肌悩みが増えてきた...」
「肌悩みが多すぎて、一つのケアに絞れない!」
「今さら肌改善なんてできるのかな?」
そんな方こそ、肌改善専門店におまかせください!
肌改善のプロが実際にチェックして原因に合わせた施術を提案いたします。
肌のお悩みはメールでもお問い合わせ可能です!まずはお気軽にご相談ください♪
◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆
セントロイスコーポレーション
肌改善専門サロングループ
SFC肌改善チーム
st.sfc.soudan@gmail.com
▲こちらをクリックして関根理恵先生までメールでご相談ください
肌のご相談の際は、症状のお写真を必ずお願いいたします!
◆―――――――◆―――――――◆―――――――◆