ブログ

アレルギー、マスク炎症にも!

もう少しで、花粉症シーズン到wobblysweat01
今回は、マスクの炎症も重なり肌が重症化するリスクがありますsign03
 
花粉症は、現代病として多くの方が発症しています。
春先のスギだけではなく、秋のブタクサやハウスダストも大きな原因となる為に
一年中、リスクがあるのですshock
 
 
ここでN様のお肌をご紹介いたします★
 
長年繰り返し出来てしまうニキビに悩まれ、
特に毎年秋~冬にかけてはアレルギーなどもあり肌荒れをしやすい状態でした。
 
頬骨の上はアレルギーによる
赤み・乾燥が出ていて、皮膚科で薬を処方してもらっている状態でしたが
それでも改善されず、当店に足を運ばれたのがきっかけです。
 
サロンケアにて直ぐにアレルギーは落ち着き
ニキビも改善し、お会いする度にお肌が変わっています。
2021.1.28.1.jpg

2021.1.28 .2.jpg
 
アレルギーの方でも、しっかり対応が出来ますのでご安心ください。
 
 
特に今は、気温差がありお肌も敏感になります。
 
お肌で何かありましたら
どんな些細なことでもご相談下さいwinkgood
 

最新の記事

毛穴から起こる老化とは?毛穴が老化する原因と改善する方法を解説!

こんにちは!肌改善ブログです! 年齢を重ねるとともに気になるのが肌の老化。 シミやシワ、くすみなど...

今の時期の日差しは命取り!本当は怖い紫外線アレルギーの真実とは?

こんにちは! 肌改善ブログです! 全国で夏の気温を記録する日が増えており、紫外線がどんどん強くな...
pagetop